[
1]
[
2]
[
3]
[
4]
[
5]
[
6]
[
7]
<<前のページ
/
HOME /
次のページ>>
(2025/02/02)
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(2009/06/21)
雨ですかぁ・・・
阪神9R 三木特別 3歳上1000万下
◎10サザンギャラクシー
○1マルティンスターク
▲6ロードアリエス
全走は、なかなか味のある競馬を見せたサザンギャラクシーから。
南半球産の馬で実質4歳になったばかりという感じ。
外枠からすっと先行してうまく脚を伸ばせれば
重馬場も大丈夫。
相手も準オープンからの降級組
馬連6-10は安すぎて買えませんので
馬連1-10と3連複1点でしょうかね
阪神10R マーメイドS (G3)◎5ベッラレイア
○13クラウンプリンセス
▲3ザレマ
☆16リトルアマポーラ
△6マイネカンナう~ん、雨でまだ決めかねますね・・・
クラウンプリンセスの複勝だけでお茶を濁すかも
この2レースでとりあえず
追記 (14:23)
もう1から変更します
◎15ムードインディゴ
○3ザレマ
▲16リトルアマポーラ
△6マイネカンナ
持久力を重視してみました。
やはり、ベッラレイアは強いですが
ちょっと狙ってみるという感じで
PR
(2009/06/19)
札幌も始まる今週から、いよいよ夏競馬ですね
こころなしか、部屋でもクーラーをつけるようになってきましたね。
阪神9R 出石特別 3歳上1000万下
◎7テスタマッタ
○10アナモリ
▲14ダノンアスカ
じつは、去年、”嵐の秋華賞”ですが実は当日京都競馬場にいたんです。
そのときの新馬戦を勝ったのがテスタマッタでした。
まだ明らかに仕上がってないやん、っていうような体で勝ちましたのでね
それと、ダートで面白そうと思っていましたね
それで、ダービーの日、初ダートで25倍ぐらい単勝をとったんですが
今回も、もう一度狙いたいと思います。
しかし、相手も1600万クラスからの降級馬たちなんで
セオリー通り、3歳馬と降級馬から狙います。
札幌9R 大通り特別 3歳上1000万下
◎7マチカネミノリ
ただ、単になんとなく気になりましたので
軽く単複中心を買ってみます。
福島11R 安達太良S 3歳上1600万下
◎12アンダーカウンター
○9ピサノエミレーツ
▲6グランプリサクセス
△3エアマックール
この馬は、なかなかやるような気がします。
相手はやはりピサノか
グランオリサクセスやエアマックールはここを狙ってきているような気もしますし
面白いのでは。
土曜はこれぐらいでしょうか
(2009/06/14)
もぉ昨日が悲惨でしたからね・・・
控えめにいくか、回避するかもしれませんが
中京10R CBC賞 (G3)
今日、朝起きてみるとトレノジュビリーが回避。。。
この馬を切って好配当を狙いにいこうと思っていたのについてません
◎14ソルジャーズソング
○8スピニングノアール
▲1コウユーキズナ
☆7モルトグランデ
△3ボストンオー
昨日の馬場を見ると外からも差せるようになってきましたし
先行も壊滅というわけではない、難しい馬場。
まったく自信ありません。
ほんとは、ソルジャーズとノアールの単勝2点でいきたかったんですがね
東京11R エプソムC (G3)
◎8シンゲン
○11キャプテンベガ
このレースはシンゲンの頭はゆるぎないものと見ます。
左回りは得意ですし、前走の内容もここでは頭ひとつ抜けてると見ます。
ヒカルは強いとも思いますが、マイラー指向が強くなっていると思います。
そうなると、去年よりパフォーマンスは下がるのではとみました。
8→12は押さえにするのは安すぎるので
遊びの馬単1点とします
追記 (12:20)
東京9R
ロードロックスターは、なかなか前に行ってしぶとい馬ですし
少し買ってみたいです。
◎1ロードロックスター
○9トップゾーン
▲6ストロングガルーダ
△4オオトリオウジャ
馬単で◎の1着固定を3点
CBC賞は差し差し決着もしんどそうなので
馬連で
1-8、1-14を遊びで購入します。
(2009/06/12)
東京11R ブリリアントS 3歳上オープン
オープン特別とは言え、かなりの好メンバーがそろいましたね。
GⅢレベルはあるのではないでしょうかねぇ。
◎1マチカネニホンバレ
以前から注目している馬がマチカネニホンバレ。
この馬は本当にそこを見せていないような気がします。
前走も直線チョットしかけたらギュイーンと伸びましたし、芝馬のような競馬でした。
時計も好タイムでしたしここも突破して、
強豪揃いのダート4歳世代の一角に加わってほしいと思います。
○15ボランタス
どこをとってももう重賞級といえるのはボランタス。
前々走、前走ともに重賞で好勝負を演じており、
オープン特別のここでは好勝負必至とみます。
東京もあっているでしょう。
この2頭の馬連ワイドを中心に
▲4マコトスパルビエロ
☆10ミダースタッチ
△7クリーン
ここら辺に軸2頭で引っ掛けます。
期待をこめてマチカネからの馬単も買いますわww
東京12R 4歳以上1000万下
◎14トーホウカイザー
○5クールファーマ
▲12サマーエタニティー
△15アロマンシェス
味のある末脚を見せたトーホウカイザーから
相手には末脚自慢を
中京12R
◎15パレスミサイル
○4プレストンペスカ
そろそろ2着続きの成績に終止符をうちたいですね
パレスミサイルの頭に期待します。
先週、最後の最後に僕を救ってくれたプレストンペスカの連闘を応援しますww
馬連ワイドとパレスの単勝もしくは、馬単ですね
(2009/06/12)
今のところ、予想は終わったのですが
個人的には明日はブリリアントSを買いたいので
ほかのレースは研究だけに留めるかもわかりませんが、出しときます!!
東京8R くちなし賞 3歳500万下
◎13ラッキーポケット
買うなら単勝で買ってみたい。
500万下はスイっと突破できる器のはず。。。
中京8R 白藤賞 3歳500万下
◎1ドリームライナー
○14アグネスサクラ
▲8ファミリズム
△6ヤマカツゴールド
穴狙いですww
正直3着にきてくれれば御の字という感じですが
前走は後半5ハロンに息がまったく入らない持続力が問われるような競馬で
2番手から粘りこんだのは評価できると見ました。
東京9R 東京ハイジャンプ (J・G?)
◎11スズカスペンサー
前半は置かれていることが多いですが、
後半確実に差してきます。
障害入りしてから抜群の安定感を誇っており、本当に偉い馬だと思います。
僕はマルカラスカルだ大好きでラスカルを買うとき以外は障害は
重賞以外あまり手が出ないのですが
ここは、すすんで単勝を買いたいと思います。
東京10R 稲村ヶ崎特別 4歳上1000万下
◎14フィニステール
○9セプターレイン
▲5ダイワオージー
注6ロスペトリュス
前走内容ある競馬を残したフィニステールから。
昇級2戦目で今回も、勝ち負けは必死と見ます。
相手は距離延長もよさそうなセプターレイン、
ダイワオージーも昇級緒戦でがんばりました。
ロスペトリュスはガッツリ勝負できるような感じではありませんが
東京巧者であり、力を出せばここでは通用できるでしょう。
注意は払いますね。
中京10R 白川郷ステークス 4歳上1600万下
◎5タートルベイ
○15ジェイケイボストン
▲7トーホウカイザー
☆14グランドバイオ
△4ニューイチトク
おそらく中京はこなせそうなタートルベイから。
昇級組が人気をあつめるようですが、準オープンの壁は高いはず
相手には距離がどう出るかだが、ジェイケイボストン。
ヴォレハクユウ、グランドバイオは準オープン好走馬
ニューイチトクも抑えます。
ブリリアントSは明日の昼にでも出すつもりです
*追記
12:44
中京10R一部変更しました
<<前のページ
/
HOME /
次のページ>>
[
1]
[
2]
[
3]
[
4]
[
5]
[
6]
[
7]